愛がいっぱいのパン屋さん~Le pain de taka~

こんにちは。ママ特派員Mです。今回は最寄り大元駅、住所で言いますと西古松にあるパン屋さん、Le pain de takaをご紹介します。駐車場あり。休日も平日も、特に昼間はかなり混雑することが。

 

有名店ではありますが、ママ特派員Mがtakaさんを知って通い始めたのは、出産後。パンのおいしさはもちろん、連日の夜泣きで(何年も続いた、異常なほどの夜泣きでした)でぼろぼろになった体と心を、温かく癒してくれた店員さんの存在は一生忘れないのではと思うくらいです😢自信をもって、今子育て真っ最中のママにおすすめしたいお店です!

 

さて、外観はこんな感じ。お店に入ると、フランス語のラジオがずっと流れています。お店のドアと入ってすぐに、お店からの衛生面の注意が書いてあります。

対面式のカウンターでパンのオーダーをして、店員さんにとってもらいます。価格も味もバリエーション豊かで季節を感じるパンたちです。ママ特派員Mはクロワッサンが大好き!あんぱんに、カレーパン、食パン、クロックムッシュ、、本当に毎日、こだわって情熱をこめて作ってくださっているんだなーとありがたい気持ちでいっぱいになります💕テイクアウトの飲み物のオーダーもできますよ☕コーヒー、カフェラテ、ジュースなど。以前の自由にパンを選んでとって、というのも楽しかったですが、対面式のオーダーも子供を抱っこしていたら楽ですし、それはそれでよいなあと感じます。

写真が、、、なんか下手ですね、、下のリンクから、ちゃんとした写真やメニューをご覧ください、、、

最後はお会計をして家でゆっくり食べましょう!ママ特派員Mの息子は、最初伺ったときは抱っこ紐に入っていましたが、今では年長さんです。店員さんがお忙しいのに、いつも優しく話しかけてくれて、親子ともにニコニコ。こんなお店があって、嬉しいな~

週末にはお花のブーケが500円~1000円で買えます。これもまた素敵なんです!

ちなみに写真奥はトイレです。

Le pain de takaのスタッフのみなさん、いつもありがとうございます🍞

店休日はおおむね、水曜と木曜。詳細なスケジュールやパンの情報はfacebookをチェックしてくださいね。

Facebook

身体の力、自然の力を知るきっかけに~よもぎ蒸しサロン~puna~

こんにちは、ママ特派員Mです。

昨日は子供が風邪気味で🤧家にいる時間が長かったのですが、元気だし、珍しくパズルに集中していたので、「今ならちょっと書けるかも、、」と思いましたが、秒殺、、無理でした。パソコンの電源をいれただけで察知され、ブログのページさえ開けず💦今の時期、リモートワークや会議をされているかたもいるかと思いますが、みなさんどうされているのでしょうか、、すごいです、、

 

さて、今日は体をあたためることで、女性の身体のケアをされているサロンpunaさんのご紹介です。場所は下中野、わたなべ生鮮館やくすりのラブがある大きな通り沿いにあります。車でまっすぐいけば、看板も出しておられるしわかるかな?でも万一わからなくなったら、お店の方が優しく案内してくださいますよ!

ドライフラワーとアロマで一歩入ると癒しの店内です(*^-^*)

よもぎ蒸しは韓国の伝統的な民間療法だそうで、よもぎやそのほかの薬草(お店やブランドによって違います)を煮出した蒸気を肌や粘膜から吸収させて芯から体をあたためながら

体質改善や美容効果を期待するようです。ママ特派員Mも、かなりの冷え性で人からすすめられてよもぎ蒸しの経験あり🌿とにかく暖かくて気持ちがよく、入った後は時間がたってもぽかぽか!よもぎ蒸しをした日は、冬でも息子との公園遊びが苦ではなく助かりました笑

体調に関しても体にあう方は心身ともに良い効果があるようですよ!効果は人それぞれのようですので詳しくは下のリンクをチェックしてみてくださいね。

 

ここのスタッフはオーナーさんと娘さん。そもそもは、オーナーさんが更年期の体調不良によもぎ蒸しの効果を実感され、その後娘さんにもすすめられて、、今はそのお二人がいらっしゃるサロンにたくさんのお客さんがいらしています。素敵なおもてなし上手なスタッフと、おしゃれでよい香りのする空間でゆっくりできたら、きっと気持ちも元気になりますね!スタッフの方曰く、よもぎ蒸しのお部屋にお子さんと入ったり、少し大きなお子さんはロビーでスタッフの方が遊んでくださったりで、お子さん連れも多いそう。ただほかの方とブッキングしないように配慮してくださるので、子供を連れていきたいときは、事前にご相談しましょう☆

よもぎ蒸しの後は、酵素ドリンクをいただけます。季節によって、ぶどうやゆず、りんごなど。とっても美味しいので驚いてしまうかも🍹(棚にならんでいるのが酵素ドリンク↓)

 

 

よもぎ蒸しだけでなく、酵素ドリンクをつくる会やフラワーアレンジメントなど、街中にいながら、五感で自然の恵みに触れられるようなイベントも定期的に開催されています。詳しくは下のリンクをチェックしてください。

Home | PUNA

空もグラウンドも広い!住宅地の中の開放的な公園~西長瀬南公園~

こんにちは。ママ特派員Mです。今日は久しぶりに公園のご紹介です😃

ブログをはじめて気づいたんですけど公園って意外に取材が難しいですね笑 お子さんがいらっしゃるとカメラを向けられないし、かといって、みんなが帰る時間帯は光の関係で写真の雰囲気が暗くなってしまうし🌆

そんなわけで、念願の公園レポート、今回は西長瀬南公園です。最寄りは北長瀬駅ユニクロ岡山中仙道店やザグザグのある大きい通りを西バイパスにむけて走って、ファミリーマート西長瀬店の角をはいったところにあります。

きれいに整えられて明るい印象の公園です。広いですね!それ以前に朝イチの取材、、まぶしいです。

ファミリーマートからみて手前半分がグラウンドで、シニアの方々がゲートボールをされていたり、大きい年代の子供さんがボール遊びをしていたりします。向こう半分が遊具のスペース。ぶらんこ、なだらかな砂山、滑り台、ジャングルジムなど一通りそろっています。

 

一つ一つの遊具のサイズが大きいせいか、小さい子供だけではなくて小学生のお子さんもよく見かけます。ママ特派員Mの息子は、ジャングルジムのてっぺんに上るのが大好きなんですが、ここのジャングルジムは棒の間隔も広いし、丈も高めだして、ついひやひやしてしまいます。本人はとても楽しいみたいです🌤

日陰らしい日陰はないですが、ベンチの上には少し屋根藤棚?があったり、植え込みにはきれいなお花が咲いています。公園自体に木がなんですが、比較的のんびりした気分になれるのは、広い空とお花のおかげ?

 

手を洗う場所もきれいです。グラウンド脇に物入れなどはありましたが、トイレはないのかな??すみません、ざっと回った感じは見当たりませんでした。全体的にとてもきれいな公園で、おだやかな雰囲気の中のびのび遊べますよ。アクセスなどはネット上ではよい資料がありませんでした。ファミリーマート西長瀬店を目指してきていただくと、わかりやすいかと思います。

こういう公園が近所にあったら嬉しいな☆~下中野本町公園~

みなさん、こんにちは。

今回も公園レポートができて嬉しいママ特派員Mです。お店や、イベントのご紹介も楽しいのですが、公園はやっぱり身近なものですし、無料で良いところが見つかったりするとすごく嬉しくなりますよね。一つの公園で飽きずに遊んでくれたらいいのですが、特派員Mの息子は、ちょっと前までは一つところで集中して遊ぶのが難しくて、休日は公園のはしごになっておりました。シャボン玉とかボールも無理で、、数年前、2歳の新年は真冬の寒さの中、公園を3つ渡り歩いたことを今でも鮮明に覚えております⛄

さて、今回は下中野本町公園です。

周辺の保育園のお子さんの姿もよくみかける、明るく整備された、公園の中の公園!

 

遊具は一通りそろっていますし、大人が腰かけて休む場所もあって、子供のみならず、地域の方の憩いの場所になっていそうですね🌞

整っております!整いすぎて、、あまり特記がないことに気づくママ特派員Mでした。トイレは見当たりませんでした、ということぐらいでしょうか?あ、この近くには、おいしいコーヒーがテイクアウトできるお店がありますよ☕またアップしますね。とにかく、大人も子供も気持ちよく過ごせるのではないかと思います。アクセスは下のリンクを参考にしてください。

www.mapion.co.jp

 

知られざるママの強い味方~さんかく岡山~

こんにちは。ママ特派員Mです。

今日は、私の周囲のママたちが十中八九知らない、いや、知っていたとしても使ったことがない(人が圧倒的に多い)、一時預かりサービス、さんかく岡山をご紹介します。

△岡山?

▽岡山?

いえ、岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」なのですよ!ホームページによれば「男性も女性もその個性と能力を十分に発揮し、いきいきと暮らせる社会の実現をめざしています」ということで、映画の上映などの文化活動や講座など、実はさまざまな活動が行われています。

場所は表町。とはいっても天満屋🏬からは距離がある感じで、ディープな商店街の中にある建物です。川崎医科大学総合医療センターがわかる方は、そのちょうど裏側を商店街側に歩いて、突き当たったらすぐ(わかりにくい💦)!

一応、天満屋側からの商店街の写真をとってみましたよ(^^ 天満屋からシンフォニーホールやロフトとは反対方向に商店街をすすみます。

天満屋から離れるにつれ、どんどんディープにローカルになる商店街。久しぶりにこの辺りを歩きましたが、変わっていないようでお店がちらほら変わっているのも感慨深いです。信号をわたり、ひたすらてくてく歩いて楽器屋さんの角を右に曲がる(商店街を道なりにいく感じです)。

またしばらく歩きますと、ほら、上の写真を見てください!「さんかく岡山」と大きな横断幕が!車で行かれる場合、コインパーキングは周囲に点在しています。値段も立地もさまざまなので、近くを回って選ばれるのがいいと思います。

 

建物自体の外観はこんな感じ。向かい側にはフレッシュマルシェ。もしかしたら見覚えのある方がいらっしゃるかもしれませんね。商店街を歩いているだけでは、いったい中でどんなことが行われているのか、よくわかりませんが、下の入り口を入って2階にあがると、ママ達にはありがたーい、さんかく岡山託児室&受付です。

ホームぺージと2,3年前のママ特派員Mの経験をもとにお伝えしますと利用方法は簡単です。まず、「さんかく岡山」に電話で予約をします。当日、受付で利用者登録をする際、運転免許証や健康保険証など、ご本人確認ができるもの、お子様の健康保険証が必要となります。

対象年齢:生後6か月~就学前の子ども

利用時間:月曜・水曜から土曜 午前10時から午後5時

     日曜・祝日 午前10時から午後4時

休業日:さんかく岡山休館日(毎週火曜日)、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始

託児時間:1回3時間以内定員 最大5名

利用料金:1人あたり1時間600円(うち施設使用料100円を含む)

当日必要なもの(初めての場合):

運転免許証や健康保険証などご本人確認ができるもの、お子様の健康保険証

(おむつや着替え、飲料水などのいわゆる、預けるのに必要なものも)

 

さんかく岡山建物内の、広々としたプレイルームで、ボランティアさん2人が親身になってお世話をしたり遊んでくれます。プレイルームにはテレビや小さいジャングルジム、いろいろなおもちゃがあって、乳幼児が1,2時間すごすには十分すぎるほどあるのではないでしょうか。小さいお子さんはベッドでお昼寝などのお世話もしてくだいますよ!

 

ママ特派員Mの子供は1歳半頃初めて預けたかな?離れる時には泣きましたが、迎えにいくとケロリとして楽しそうにしておりました😊ボランティアさんはかなり手慣れたご様子で、てきぱき、かつ親身にお世話をしてくれて、最初は親も緊張しましたが、安心してお預けしていました♪その後も何回かお世話になりましたが、いつも優しいボランティアさんが「こんなことができるようになりましたよ」「あら、なんだか顔をみたことがあるようね。こんにちは」「ゆっくりしてね(親に)」など声をかけてくださり、ワンオペだったので救われる思いでした。ただ1回だけ、預けている間に急に熱があがったときに、ボランティアさんがそれに気づかず、迎えにいくと「なんだか暑そうで」とひたすら困惑されていた(?)ことがありました(ママ特派員Mの息子は、とにかく突然熱を出す子だったのです、、正直その時はすごく落ち込みました、、)。

 

ママ特派員Mは、保育園に預けるまでは「3歳までは親のもとで」、保育園に行ってからは「平日は保育園なんだから、休日はなるべく遊んであげないと」という思いが強く、本当にしんどくて倒れたこともあるけど、それでも預けることに抵抗がありました。最初預けるときは泣きながら悩んで、ようやく1時間預けたんです。しかも心配すぎて45分くらいで迎えにきて笑  その時に、受付の方に「1時間で、お母さんいいの!?」と言われたり、自由人のママ友にも「え?1時間?」と目を丸くされたりで、だんだん、いろんな考えがあるんだなー、こうしなきゃに縛られず、自分の心と体の健康を守ることも大事なんだなーと罪悪感が減っていきました。最近はあまり伺っていませんが、また機会があればお願いしたいです🥎

 

お子さんを預けることには、いろいろな考えがあって当然です🌈ママが使える公的なサービスですので、ご興味がある方は下のリンクをチェックしてください。チラシもいただきましたので、貼っておきますね(#^^#)

www.city.okayama.jp

未来を考えて、おいしいお買い物~らんらん亭~

こんにちは、ママ特派員Mです。

今日はママ特派員Mの岡山生活になくてはならない!子育てになくてはならない!強い味方のお店、らんらん亭をご紹介します。場所は西古松。大元病院や中国銀行が並んでいる旧児島線を南に下って、どんどん亭横にあります。

駐車場は、店を取り囲むようにあるのですが、お店の横ではなくて、正面にいれる形で車をとめます。結構周りの車が多いので、慣れなかったり交通量が多いと、最初はタイミングが難しいかも🚙

 

エコロジーナチュラル系の食品、日用雑貨、お弁当やお惣菜を取り扱っておられます。黒板には、その日のおすすめなどの情報が書いてありますよ♪

 

商品の入荷は日替わりなんですが、何が良いかと言いますと、すごくおいしいところです笑

米粉のスイーツや、乳製品不使用のお菓子、オーガニックで地域のお野菜を使ったお惣菜やお弁当など。作ってくださる人が身近に感じられて、おいしくて、体に優しい。商品にもよりますが、とても良心的なお値段のものもたくさんあります。お店にうかがって、お買い物をして、食べるときに、自然に「あーおいしいねー(^^♪」とニコニコできるような商品がいっぱいです。

日々の生活でよく使う、卵、納豆、お豆腐も。ピザや餃子の冷凍食品も。うーん、そろわないものはない?かも、、?

 

加工食品や調味料も充実!安心して食べられるレトルト食品も多く、無理なく、楽しく、忙しいときも自分の身体をいたわる食生活ができます。オーナーさんが「働いているお母さんに」と意識して入荷してくださるお弁当も充実。節分には恵方巻、クリスマスにはチキンなど季節のメニューも楽しみです🍱お弁当などの情報、中身は下のリンクをぜひチェックしてみてください💕

 

そのほか洗剤や歯磨き粉なども。今の時代は、自分たちが何を買うか、何を使うかということが、地球の環境や遠くの人たちの生活に影響を与えていますよね。ひいては、私たちの生活や子供の数年後~10年後~20年後に影響してくるわけですから、忙しくてあわただしい育児中でも、少し考える余裕があるときには、意識していきたいと思います☆

 

すでにバリエーション豊かなラインナップなのに、いつも新しくて素晴らしい商品を探して入荷されているオーナーさん!ママ特派員Mが買い物の間、息子の相手をしてくださったり、息子の少し奇妙な行動も受け入れて、おおらかに対応してくださっていつもありがとうございます。。(後ろの掲示板にその週の入荷予定が書いてあります。ホームページも随時更新されていますよ)。

 

 

お買い物はマイバック推奨ですが、ない方には、使用済み紙袋にいれてくださいます。ぜひお子さんとリラックスして買い物を楽しんでくださいね。詳細は下のリンクをチェックしてください。

 

ranrantei.net

これは知っておきたかった😢~シルバー世代産前産後応援事業~

こんにちは。ママ特派員Mです。

今日は公共のサービスの記事です🌈

産前産後って本当にバタバタしますよね!一人目は一人目で様子がよくわからないし、2人目3人目は上の子がいるから、赤ちゃんのお世話以外にもたくさんやることがあったり。

 

この「シルバー世代産前産後応援事業」を知った時、ママ特派員Mは「ええっ!」「えええっっ」「なんで誰も教えてくれなかったの!!!!」と怒りに似た驚きを感じました。

ママ特派員Mは、モノを調べたり問い合わせたり(?)は得意なほうなんですが、全然知らなかったんですよね。多分ネットで検索していても、民間のサービスが先に検索であがってきてしまったり、そもそもこんなサービスがあるって知らないから調べようとも思わない人もたくさんいらっしゃるのでは?

 

知ってる人は知っていて、上手に利用している、そのサービスとは、、

 

(ホームページから一部抜粋あり)

①シルバー世代(研修をされたシルバー人材センターのスタッフ;60歳以上のかた)が

②市内在住で、出産予定日の1か月前から出産日の5か月後までの妊産婦の方のおうちに来て

 いろいろ手伝ってくださるサービスです!

利用できる回数、時間→1回2時間まで(1日2回まで可)、期間内に合計30回まで

※原則として、年末年始(12月29日から1月3日)を除く午前8時から午後7時までの間

③何をお願いしていいかといいますと

食事の準備や片付け、洗濯、掃除、買い物、授乳、おむつ交換、沐浴介助など。

 

めちゃくちゃありがたいですよね。お値段も、基本500円/時間とお願いしやすい💰

さすが市の事業です!

ママ特派員Mはこの支援を使ってはいないですが、利用しているママ友が一人います。あとは以前支援する側として働かれていた方(シルバー世代)とお話したことがあって、言葉の端々から、若い世代の子育てを助けてあげたいし子供が好き、というお気持ちが伝わってきて、とてもあたたかい気持ちになりましたよ♪ 赤ちゃんとの時間は幸せながら、ママは、ともすれば孤独感を感じたり、やることが多すぎて疲れてしまったりするのではないでしょうか。そんなママを優しく支えてくれる市のサービスで、少しでもママとご家族の時間が穏やかなものになりますように。

 

www.city.okayama.jp